進路指導・進路実績
進路指導
桜林高校では学びを単に進学や就職のための手段だとは思っていません。より良き人生を生き抜くための自信と力になるものと捉え、受験技術だけの指導は行いません。
本校の進路指導の目的は「これからの自分の人生設計を計画的・継続的に考えられること。」つまり、大学進学でも専門学校でも、また就職でも、そのための自己改革をサポートし、望む道を歩いて行ける力を育むものだと考えています。
進路活動は「これからの自分の人生設計」を展望、設計し、実現へのアクションを起こすことを第一義としています。
まず情報提供のために各種進路セミナー(ガイダンス、模擬授業、進路講演)を実施し、広く将来を展望します。また定期的な進路希望調査や年次ごとの進路適性検査を行い、これを基に進路面談を実施していきます。希望をとることで、自分の将来を意識し、学習意欲やセミナーなどへの参加意識を高める効果があります。
さらには自分の考えを明確にするために「書いて考える進路」を導入し、将来を見据える目を養っていきます。
進路指導行事
1年 「はたらく」「学ぶ」を考える | 2年 適正を考える | 3年 進路×SDGsを考える | |
---|---|---|---|
目標 | 進路展望 生活習慣の確立と基礎学力定着 | 進路設計 進路意欲の喚起と学力の充実 | 進路実現 計画的な進路活動と応用力の向上 |
4月 | ・進路希望調査 ・進路適性検査 (キャリろぐ、自己発見リサーチ) ・基礎力テスト | ・進路希望調査 ・基礎力テスト ・進路適性検査(自己発見フォーカス) | ・進路希望調査 ・基礎力テスト ・進路適性検査(自己発見フォーカス) |
5月 | ・社会人トークカフェ ・進路探求の導入 | ・学問分野別学習(模擬授業) ・適性検査(SPACE-1) | ・特進:受験生スタート講座 GAKUTAN ・総合:進学・就職合同ガイダンス SPI |
6月 | ・「はたらくことの意義」グループワーク① ・「はたらくことの意義」グループワーク② ・夢を持つ(動画視聴) | ・クレペリン検査 ・職業適性診断(WEBサイト利用) | ・導入「SDGsとは」 ・課題発見「解決したい課題(ゴール)」 |
7月 | ・職業調べ学習事前学習 | ・適性検査(SPACE-1)ふりかえり ・「職業別適性」グループワーク | ・課題発見「進路先とSDGsのつながり」 ・課題研究「SDGs具体的な取り組み」① ・求人票公開 ・就職:斡旋願提出・職場見学開始 |
8月 | ・職業調べ学習(夏季休業中課題) | ・学問分野別オンラインガイダンス | |
9月 | ・進学:推薦願提出 推薦校内選考 総合型選抜出願 ・就職:採用選考開始 | ||
10月 | ・基礎力テスト | ・基礎力テスト | ・基礎力テスト |
11月 | ・大学見学会 ・表現力テスト | ・表現力テスト | ・課題研究「SDGs具体的な取り組み」② ・まとめ、発表準備 |
12月 | ・「学ぶことの意義」グループワーク① ・「学ぶことの意義」グループワーク② | ・アドミッションポリシー読解演習 ・面接試験対策 | ・研究発表(方法は未定) ・進路に関する学年集会 |
1月 | ・進路希望調査 | ・進路希望調査 ・進路指導部長面談 | |
2月 | ・表現力テストふりかえり ・職業分野別ガイダンス | ・表現力テストふりかえり ・特進:模試結果ふりかえり ・総合:進学・就職合同ガイダンス |
大学・短大との提携
桜林高等学校は城西国際大学ならびに植草学園大学・植草学園短期大学と教育提携を結んでおり、大学で講義を受けることができ、進路に対する意識づけにもなります。
本校に入学後、大学進学を志す生徒も増えています。基礎学力の充実や、勉強習慣の定着を通し、学習意識が高まることにも起因して、進路選択の拡大にも繋がっていきます。
海外大学への進学について
海外大学進学協定校推薦入試制度(UPAS)へ加盟しています。 アメリカを中心とした欧米70校が協定校として参加しており、海外の大学が学内の多様性を高めるために、優秀な日本人学生を受け入れる目的で設けた特別制度です。
公務員育成プログラム
校訓である「自己確立・自他共楽」を具現化する公務員(警察官・消防士)をめざし、地域社会に貢献しうる人材を育成するために公務員試験に対応したプログラムです。
- 一次試験合格のための基礎学力を身に付ける
- 二次試験合格のために自己表現力(作文・面接)を身につける
- 職務遂行に必要な体力と精神力を身につける
1年次の年間計画
4月 | 進路希望調査により公務員志望者を把握 部活動への入部を勧める |
---|---|
5月 | 進学セミナーⅠにて「社会人講話」聴講 (警察消防などを含む複数の社会人から) |
9月 | 進路希望調査により公務員志望者を把握 |
10月 | 警察学校見学会 公務員ガイダンス 公務員試験Ⅰ/専門学校無料模試を受験 |
11月 | 公務員講座Ⅵ/判断推理 |
12月 | 公務員講座Ⅶ/数的推理 |
1月 | 進路希望調査により公務員志望者を把握 公務員講座Ⅷ/数的推理 |
2月 | 公務員模試Ⅱ/専門学校無料模試を受験 |
3月 | 公務員ガイダンス |
2・3年次の年間計画
4月 | 進路希望調査により公務員志望者を把握 |
---|---|
5月 | 公務員講座Ⅰ/文章理解 公務員講座Ⅱ/作文指導 |
6月 | 公務員講座Ⅲ/判断推理(3年生/弱点克服) 公務員講座Ⅳ/数的推理(3年生/面接練習) |
7月 | 公務員講座Ⅴ/面接練習(3年生/出願指導面接練習) |
8月 | 少林寺拳法 特別講座(2年生/希望者のみ) |
9月~ | 9月以降は1年次の内容に準じる |
主な進路先
過去3年間の主な合格・就職先一覧
国立大学・公立大学
千葉大学、千葉県立保健医療大学
私立大学
東京理科大学、明治大学、法政大学、成城大学、國學院大學、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学、拓殖大学、植草学園大学、江戸川大学、開智国際大学、神田外語大学、敬愛大学、国際医療福祉大学、国際武道大学、秀明大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、尚美学園大学、情報経営イノベーション専門職大学、女子栄養大学、女子美術大学、聖徳大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、帝京平成大学、東京有明医療大学、東京家政大学、東京工科大学、東京情報大学、東京聖栄大学、東京電機大学、東京福祉大学、東京未来大学、東都大学、東邦大学、東洋学園大学、二松学舎大学、日本映画大学、日本体育大学、文京学院大学、明海大学、目白大学、ものつくり大学、立正大学、流通経済大学、和洋女子大学
短期大学
昭和学院短期大学、千葉経済大学短期大学部、千葉職業能力開発短期大学校、千葉明徳短期大学、戸板女子短期大学、東京経営短期大学、日本大学短期大学部、東京交通短期大学、日本大学短期大学部
専門学校
関東鍼灸専門学校、北原学院千葉歯科衛生専門学校、神田外語学院専門学校、専門学校国際理工カレッジ、千葉県自動車大学校、読売自動車大学校、千葉医療福祉専門学校、千葉こども専門学校、千葉県農業大学校、千葉情報経理専門学校、千葉調理師専門学校、中央工学校、道灌山学園保育福祉専門学校、東京観光専門学校、日本外国語専門学校、日本健康医療専門学校、日本工学院専門学校、日本自動車大学校、日本電子専門学校、服部栄養専門学校 など
就職先(公務員)
陸上自衛隊
就職先(民間企業)
ALSOK常駐警備株式会社、ANAスカイビルサービス株式会社、株式会社かねたや家具店、株式会社サカイ引越センター、株式会社メガテック、ジェフユナイテッド株式会社、千葉みらい農業協同組合、東武ステーションサービス株式会社、成田空港警備株式会社、日本通運株式会社 など
他多数
主な指定校推薦枠一覧
大学
愛国学園大学、植草学園大学、江戸川大学、嘉悦大学、敬愛大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、秀明大学、淑徳大学、城西国際大学、情報経営イノベーション専門職大学、聖徳大学、清和大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、千葉工業大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央学院大学、帝京科学大学、帝京平成大学、東海大学、東京有明医療大学、東京医療保健大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京保健医療専門職大学、東洋学園大学、開智国際大学、日本経済大学、日本文化大学、文京学院大学、明海大学、立正大学、流通経済大学、麗澤大学
短期大学
有明教育芸術短期大学、植草学園短期大学、国際短期大学、昭和学院短期大学、聖徳大学短期大学部、千葉経済大学短期大学部、帝京短期大学、戸板女子短期大学、東京経営短期大学、東京交通短期大学
他多数